協力:岩谷技研 制作:NHKエデュケーショナル/さらい/サイエンスアート社 ©NHK

気球による「宇宙遊覧フライト」を目指す宇宙開発企業、岩谷技研の「気球で宇宙へ行く」というプロジェクトを題材にした作品のイラストの箇所を担当しました。

「大人から子どもまで、誰もが手軽に宇宙へ行けるように」そんな夢を描いた岩谷圭介さん。気球の歴史や空飛ぶ仕組みに触れながら、「天空の旅」が実現するまでの気球開発の道のりに迫ります。
目指すのは高度20kmの成層圏と呼ばれる宇宙への入り口。
宇宙飛行士だけが見たような絶景が目の前に広がる往復4時間の「天空の旅」へ。
プロジェクトの概要はこちら
※岩谷技研の宇宙遊覧フライトは2025年4-6月頃の打ち上げを予定し、実現すれば気球での商用フライトとして世界初となります。(岩谷技研調べ)

上映場所は順次全国で予定されています。
現在上映されているのは、宮城県の大崎生涯学習センター(パレットおおさき)
4月1日からは埼玉県「さいたま市青少年宇宙科学館」でも上映開始!

色々イラストを描いていますが、少しだけ。
あとは是非直接ご覧くださいませ。